中京フロン

採用情報

フロンとは

  • フロンはどこに使われているの?
    フロンは、エアコンや冷蔵庫などに使われている気体です。家庭用のエアコンの中には500~800グラム、冷蔵庫には100~300グラムのフロンが入っています。会社や工場など大規模な施設には、もっとたくさんのフロンが使われています。
    フロンはどこに使われているの?
  • どうしてフロンが使われているの?
    フロンはエアコンなどの中で液体から気体に変わるときに、まわりの熱をうばって温度を下げる働きをもっています。だから、冷蔵庫やエアコンにはなくてはならないものなのです。
    どうしてフロンが使われているの?
  • フロンは身体に悪いの?
    フロンそのものは身体に悪い影響を与えることはありません。しかし、フロンを回収しないで冷蔵庫やエアコンを廃棄すると、ゆっくりと抜けていきます。そして、15年から20年かけてゆっくりと大気中を上昇し、オゾン層を破壊してしまうのです。また、フロンは地球温暖化係数が高く、温室効果ガスとして地球を覆ってしまいます。※オゾン層破壊物質であるHCFC類のフロンは、2020年に生産が中止されます。
    フロンは身体に悪いの?
  • 温室効果ガスが増えるとどうなる?
    地球が温室効果ガスによって覆われることで、気温が上昇します。すると海水が膨張したり、北極などの氷が溶けて海水面が上昇したり、大きな台風などの異常気象が発生します。動物や植物など、生態系へ大きく影響し、絶滅する種も増加します。
    温室効果ガスが増えるとどうなる?
  • フロンはどうやって回収するの?
    フロンは目に見えず、臭いもない気体なので、もし漏れていても気づくことができません。そのため、フロンの回収を行うことができるのは、資格を持つ業者に限定されています。
    フロンはどうやって回収するの?
  • 回収されたフロンはどうなるの?
    回収されたフロンは専門の設備をもった会社で再生、または破壊分解されます。私たち中京フロンも新方式の設備によるフロンの純度の高い再生、破壊分解に取り組んでいます。
    回収されたフロンはどうなるの?
TOPへ戻る