中京フロン

企業概要

特長

特長1

安全へのこだわり

職場の安全衛生管理を徹底

社員の安全は経営の最重要課題の一つであり、
「企業経営の基盤である」と中京フロンでは考えています。
社長をトップとする安全衛生委員会を構成し、定期的に安全衛生会議を開催。
ヒヤリ・ハット事例などを共有し、新たな安全衛生への取り組みや
工場パトロールに反映させています。
また、特に現場作業担当の安全教育に力を注いでいます。
協力会社様の「安全大会」で安全表彰を受賞するほか、
安全の取り組みについて講話し、安全への意識を高めています。

 

特長2

品質へのこだわり

純度99.9%以上の再生フロンを販売

再生フロンの純度は、機器の性能を左右するエネルギー効率や
消費電力に大きく影響します。
中京フロンでは再生受入されたフロンガスは全量が簡易分析され、
純度99.8%以上の高純度のものだけを蒸留再生。
再生後のフロンガスも全量の分析(分析項目:純分、水分、酸分、蒸発残分)を行っており、
純度はJIS規格をクリアする99.9%以上となっています。
また、回収作業においてもフロンガス種ごとの回収機、
回収容器、チャージホースなどを使用し、
異なる種類のフロンガスが混入することがないように心がけています。

※旧JIS規格に準拠した社内基準を設定しています。

 

特長3

人づくりへのこだわり

社員一人ひとりの成長を支援

中京フロンでは、人が会社経営にとって財産である「人材=人財」という考えのもと、
社員一人ひとりの人材育成に取り組んでいます。
高圧ガス製造保安責任者、第一種冷媒フロン類取扱技術者、
冷媒回収技術者などの各種資格取得を、
テキスト支給による自己啓発および講習会などへの参加を通じて全面的に支援。
資格取得後は資格手当を支給しています。
また、OJTでは「目的=ゴール」を明確にし、
職場すべてを巻き込んで成長への実感を育む雰囲気を醸成し、
教える側も、教えられる側も、ともに成長できる環境となっています。

TOPへ戻る