早くから再生処理に取り組んできました
-
1
中京フロンは2004年からHCFC22の再生処理に取り組んできました。
-
2
2008年に愛知県にて第一種フロン類引取業者認定を取得。速やかな引取証明書の発行、破壊・再生の適正な判断、自社処理以外の処理業者での処理を可能にしました。
-
3
2011年からHFC410Aの再生処理を開始。
-
4
2015年には国の第一種フロン類再生業者認定を取得。今まで以上にフロン類の再生処理に力を入れています。
第一種フロン類引取業者認定(省令49条認定)による再生引取
-
1
中京フロンでは、フロン類の引取について、第一種フロン類引取業者認定(省令49条認定)に基づく引取とさせていただいています。受入したフロン類の処理は、原則、再生処理とさせていただいています(ただし、破壊分解処理をご希望の場合は、破壊分解処理を行っています)。
-
2
中京フロンが引き取った時点で、お取引先様の法的な引渡義務は完了します。その処理方法について、再生か、破壊分解かは、報告の上では問われません。
-
3
フロン処理証明書についても、従来の「破壊証明書(再生証明書)」ではなく、第一種フロン類引取業者である中京フロンの発行する「引取証明書」で報告が可能です。
第一種フロン類引取業者(省令49条認定)にフロンを引き渡した場合は、「引取証明書」での報告が可能であり、従来の「破壊証明書(再生証明書)」は不要です。